だっこ

ちょっと更新開いてしまいましたm(_ _)m

プレママパパ教室、とっても勉強になったんですが、なにしろプレママパパに対する・・・新生児向けの教室なので、それ以降のことってあんまり教わる機会がないんですよね。時間も作りにくい

なので、後日、漫画にする予定ですが、

プレママ・プレパパは、新生児の間に、子供をよーく見ておく。
新生児の時にあまり見れなかったら、今からでも遅くないので、よーく見ておく。

のが、大切なんじゃないかと。

見ておくと、大体、なにをして欲しいとか、わかるようになったり、ならなかったりします。
もうちょっとしたら喋り出し始める(はずな)ので、態度じゃなくてもわかるようになるとは思うのですが、喋ってなくても 色々ヒントはくれているので、それをキャッチしていきたいですね。

(※いま、逆に喋らなくても意思疎通できているから喋らなくなるんじゃ・・・みたいな余計な心配をしています)

————

以下、絵のこと

  • 例によって、助産師さんのおばあちゃんは適当です(4コマ目のセリフも適当です。ただ、「だっこかミルクかオムツ」とは言っていたので、まだ ギリギリ教えが役に立ってる・・・!)
  • 毎回、自分をどこまで描くか悩むのですが、キモいオッサン絵なんて見たくもないだろうと思い(笑)これくらいのデフォルメかなあ、と。
  • 今回 娘ちゃんの顔描いてない・・・!けど、まあ、漫画だから そういう回もありますよね・・・。
  • ていうか、ていうか、娘ちゃんの成長が早すぎて、私が描く(筆が遅い)前に娘ちゃんネタが増えてる。ちと漫画形式じゃなくて、絵日記形式で描こうかなあ・・・。(このサイト名も「絵日記」なのに、気がつけば4コマ漫画を描いていた・・・!楽しいけど 楽しいけど 娘に置いていかれてしまう・・・笑)